2020年9月2日水曜日

作品紹介

学校だよりで名前を紹介しましたが、千葉県小中高等学校席書大会の入賞作品を紹介します。
・千葉県教育研究会書写教育部会長賞 兵藤  仁南さん
・千葉日報社賞 八木  菜沙さん


2020年8月28日金曜日

まだまだ暑い日が続きますが・・・

部活動も運動部は3年生が引退し、1・2年生の新チームとしての活動が2学期に入り本格化してきました。来週末からは、野球部の葛北新人大会が始まります。体のケアをしっかりとし、ベストコンディションで試合に臨めるよう、どの部も練習に励んでいます。




2020年8月27日木曜日

ミスト

生徒昇降口と部活動昇降口の外にガーデン用ミストを設置しました。まだまだ暑い日が続いていますが、打ち水効果で体感気温も下がり、心も体も癒やされる感じがします。生徒のために、できることを更に工夫していきます。

2020年8月26日水曜日

贈呈式

昨日、放課後の部活動において、運動部の3年生へ流山市からの記念品と校長先生と顧問の先生からのメッセージが顧問または後輩から手渡されました。今までにはなかったことですので、自分たちが頑張ってきた思いと共に大切に保管してもらえれば幸いです。


2020年8月25日火曜日

がんばりました

昨日、始業式の前に表彰が行われました。女子バスケットボール部が県大会の代替試合となるCHIBA BEx杯においてリーグ1位となりました。また、千葉県小・中・高校席書大会において、3年生の兵藤さんが千葉県教育研究会書写教育部会長賞、1年生の八木さんが千葉日報社賞を受賞しました。これからも勉強や部活動、文化活動に深中生みなで頑張っていきます。
◎女子バスケットボール部           ◎席書大会





     





2020年8月24日月曜日

2学期が始まりました

爽やかな夏空の下、2学期始業式が行われました。陽射しは少しありましたが、どの生徒もしっかりとした態度で式に臨みました。いつもより一週間早く2学期が始まりましたが、共に頑張っていきましょう。


2020年8月20日木曜日

PC室のパソコンが新しくなりました

2学期が始まる前に、パソコン室のPCがタブレットにもなる新しいものに交換されました。誰が1何に使うのでしょうか?今から楽しみですね。