2020年6月30日火曜日

部活動ミーティングの後は・・・

昨日の放課後、1年生が正式入部し、部活動ミーティングが行われました。どの部活動も部長と3年生を中心に、今年度の活動の確認や目標決めなど、真剣に話し合いました。そのあとの練習は、どの部も、いつもより気合いが入っており活気に満ちあふれていました。

2020年6月29日月曜日

新たな一歩

本日より、全校生徒が揃っての令和2年度の学校生活が始まりました。生徒の皆さんは笑顔で元気に登校し、どのクラスも活気に満ちあふれています。今までは分散登校でしたが、これからは通常どおり、毎日の登校となります。慣れるまでは想像以上に心身が疲れるので、食事をしっかりととり、規則正しい生活を心がけ、健康管理には十分に気をつけていきましょう。





2020年6月26日金曜日

Keep Distance

来週の月曜日から、全員での登校が再開されます。そこで気をつけたいことがKeepDistanceです。学校生活の新しい生活様式より、十分な距離が確保できる・熱中症のリスクが高い・体育の授業や部活動では、マスクを着用しなくても良い場面が出てきます。そこで、更に意識を高めたいのが“距離感”と“手洗い”です。皆で意識し、実行することが仲間への思いやりに繋がります。思いやりあふれる深中生として、これからの生活を頑張っていきましょう。


2020年6月25日木曜日

エネルギーの源

私たちヒトも動物であり、生命を維持していく上で、食事はエネルギーの源となります。自然界において、食べるものがない・食欲がない=生命の危機となります。6月は天候も不順であり、生活のリズムが整えずらい日が続いているかと思います。“食欲がない”ヒトはいますか?給食は成長期の皆さんにとって必要な栄養とエネルギーがしっかりと計算されていますバランスよくしっかりと食事をとり、日々元気に過ごしましょう。







2020年6月24日水曜日

Team


隔日登校で部員数は半分ですが、1年生の仮入部も始まっており、2・3年生は先輩としてしっかりと指示を出し、組織的な活動が始まりました。言葉だけでなく態度で手本を示す姿勢は、とても頼もしく感じます。蒸し暑い日が続いていますが、健康管理をしっかりと行い、先ずは基礎体力を取り戻すところから皆で頑張りましょう。







2020年6月23日火曜日

演示実験


感染症拡大防止のため、理科室が使えず教室で演示実験を行っています。教科書や資料集だけでは伝えきれない内容は、目で見て感じて変化が確認できるよう工夫をしています。生徒の皆さん1人ひとりが理科室で実験・観察できる日が来るまで、どの教科も工夫して授業を進めていきます。



2020年6月22日月曜日

雨にも負けず・・・

今年は梅雨らしく、雨の日が続いています。雨が降ると気分が憂鬱になる人も多いかと思います。しかし、そこは気持ちのもちようです。例えば、夏は暑いと思っていれば、暑さの感じ方は変わります。日々の生活において“さぁ、がんばろう”という気持ちを強く持てば、天候にはさほど左右されません。“地域に誇れる大好きな深中”で、共に頑張りましょう。
        



2020年6月19日金曜日

終わりは始まり・・・




今年度は定期テスト終了後、全教科を一斉に返すテスト返却日を設けました。2・3年生の中間テストは、17(水)・18(木)に返却しました。模範解答の解説では、みな真剣に教科担任の先生の説明を聞き、自己理解度を確認しました。今回学んだ内容もこれで終わ
 りではなく、実力テストや高校入試で再び出題される可能性があります。できなかった
 =ダメ・・・ではなく、間違えた箇所をしっかりと復習し、次に備えましょう。

2020年6月18日木曜日

Reスタート

今週より、部活動が部分再開しています。放課後のみの活動となりますが、本日より2年生が合流します。また、今日と明日は1年生の部活動見学が行われます。2・3年生は、言葉だけでなく態度で手本を示し、魅力にあふれ輝きを放つ先輩として1年生をリードしてください。



2020年6月17日水曜日

昼休みは・・・



昼休み、元気な泣き声がグラウンドから響いてきました。新しい生活様式のガイドラインに従い、運動中はマスクを外して体を動かしています。もちろん、運動した後は、手洗い・洗顔・うがいをしっかりと行い、マスクを着用して感染症予防を徹底しています。

2020年6月16日火曜日

ヒナが元気よく

今朝、校舎の外を巡回中、元気な泣き声が響いてきました。そうです、ツバメの巣から2羽の雛が顔をのぞかせていました。順調に成長し、巣立てるよう見守っていきます。次回の投稿を楽しみにしてください。

給食再開

昨日より、給食が再開されました。1年生にとっては中学生になって初めての給食は野菜カレーでした。小学校と比べて辛さはどうだったでしょうか?苦みや辛みが美味しいと感じるようになると、舌(感覚器官)が大人になった証となります。食事は好き嫌いをせずバランス良く食べて、夏バテを防止しましょう。

2020年6月15日月曜日

1日の生活

本日より、分散登校・第2段階として、隔日による1日の学校生活が再開されました。1年生にとって、丸々1日、中学校で過ごすのは今日(明日)が初めてとなります。2・3年生も約3ヶ月ぶりですね。1年生では、先週の金曜日に学年集会を開き、深中での1日の生活を皆で確認しました。

2020年6月12日金曜日

中間テスト2日目

本日は午前中が3年生、午後が2年生の中間テストです。“一目瞭然”との言葉のとおり、どの生徒も集中して真剣にテストを受けました。“終わりは始まり”です。できたところ、できなかったところを明確にし、自分の理解度を再確認しましょう。そして、更に学力を向上させるため、計画的に復習しましょう。



2020年6月11日木曜日

中間テスト・1日目

本日は2年生が午前中、3年生が午後に登校し、男女で更に教室を分散させ中間テストが行われました。久しぶりのテストであり、どの生徒からも、やる気と緊張感が伝わってきました。時間一杯、全力で、自分のために頑張りました。



2020年6月10日水曜日

中間テスト目前

2・3年生は、明日・明後日の2日間、中間テストが行われます。今回のテストは、臨時休校中の学習内容がどのくらい知識として定着し理解できているかを確認するために行われます。自分自身を知る良い機会です。自分に為に最後まで、全力で問題を解いてください。また、1年生は各教科で現在、学んでいる内容は必ず期末テストに出題されます。自分の字で要点をまとめ、ワークや教科書等を上手に活用しながら計画的に復習を進めましょう。

2020年6月9日火曜日

こまめに水分補給を・・・

 学校再開と同時に、夏のような暑さが続いています。本日の予想最高気温は30℃と真夏日の予報が出ています。体育の授業でも水筒を持参し、定期的に休憩をとり水分補給を行っています。“水に流す”という言葉がありますが、その意味には“リセットする”ということも含まれています。体を潤し気持ちを切り替え、次の授業に臨めるよう、休み時間には必ず水分補給しましょう。

2020年6月8日月曜日

スマイル農園では・・・

 今、スマイル農園では、色々な野菜が実り始めています。皆さん、この花は、どんな野菜になるか分かりますか。答えは・・・自分の目で見て確認してください。また葉の付き方を見ると何か気がつきませんか。そうです、全ての葉に光が当たり光合成ができるようになっています。密になっているように見えますが、絶妙の間隔をとり、互いに気づかっているかのようです。学校を含めた集団生活のヒントになりそうですね。

2020年6月5日金曜日

体力を戻そう!

6月5日(金) 体力を戻そう!

 約3ヶ月にわたる休校。生徒たちの体調が気になるところです。
 休校中も運動をして体を鈍らせないようにしてきた生徒もいますが、まじめに自宅で自粛生活をしていた生徒にとっては久しぶりの運動。
 体育の授業では、まずは体をほぐそうと、軽いランニングやサーキットトレーニングからスタートしました。梅雨入り前の暑さも手伝ってか、生徒たちは顔を真っ赤にしていました。それでも、元気な生徒たちの姿を見ると、日常が戻りつつあると安心します。


2020年6月4日木曜日

花のある学校

6月4日(木) 花のある学校

 スマイル学級の生徒たちが、体育館前の花壇を整備してくれました。
 先月も学習相談がてら、先生たちの作業の手伝いをしてくれました。花が咲くのはまだ先のことですが、どれだけ鮮やかになるか楽しみです。


2020年6月3日水曜日

学校の新しい生活様式

6月3日(水) 学校の新しい生活様式

 再開した学校では、いくつかの工夫や配慮をしながら授業を進めています。
 左側の写真は、黙想をしているところです。気持ちを落ち着かせ、集中力を高めるため、その日の最初の授業前に行っています。
 右側の写真は、ホワイトボードで発表をしているところです。
 学び合いや仲間とのおしゃべり、学級の盛り上がりはしばらく我慢です。